しーまブログ アウトドア奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

釣りキチハイカー・四角大輔、奄美を釣る(その1)

エイ出版発行のフィールドライフ(フリーペーパーで季刊誌)の奄美取材がありました。
ハイカーでフライフィッシャーマンの四角大輔さんが、奄美の海を、カヌーでキャンプをしながら、釣り歩くと言う企画で、4日間ガイドをしました。

釣りキチハイカー・四角大輔、奄美を釣る(その1)

2月20日の東京便で奄美に到着、役所等の挨拶、打ち合わせをすませ、奄美料理で歓迎食事です。
東京からは、四角大輔さん(左から2番目)、エイ出版編集部の池田圭さん、地元は、役所の三浦さん、久保田さん、カメラ担当の永井さん、釣りのお供に、榊さん、池さん、です。

釣りキチハイカー・四角大輔、奄美を釣る(その1)

釣りキチハイカー・四角大輔、奄美を釣る(その1)

四角さん、池田さん、奄美料理と焼酎を、とても美味しいと喜んでくれました。
酔う前に、四角さんから、今回使えそうなフライを、見てほしいとのことで、出したフライボックスです、とても良くできていて、どれでも喰いそうです。

釣りキチハイカー・四角大輔、奄美を釣る(その1)

ここで今回使用する、私のタックルを紹介、今回の取材が、フライフィッシングと言う事で、30年振りに、竿とリールを出しました。何しろ久しぶりなので、フライが振れるか少し心配です、写真は、私のタックルが古いので、登さんから借りた、フライと竿とリールです。
下の竿は、35年前の私の手作りの竿で、フエンウィックのブランクで作った、グラスの7番の竿です。

釣りキチハイカー・四角大輔、奄美を釣る(その1)

食事会を終わらせ、焼酎も廻って皆さんいい気分、榊さんのギターを聞ける店で、2次会をする事にブルース屋に行きました。
榊さんの歌をきいて、皆でワイワイ盛り上がったところで、明日に備えて、お開きにしました。






Posted by SUG  at 09:00



削除
釣りキチハイカー・四角大輔、奄美を釣る(その1)