しーまブログ アウトドア奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~



名瀬を2時位に出て、牧さんと林道探索に行きました。
ナイトツアーに行く前に、宇検中央林道を走って、西古見集落の県道から夕日をみました。



少し違う角度から写してみました。



夕日を観る前に、宇検中央林道で写した、ヒカゲヘゴとクワズ芋の写真です。



宇検中央林道から観た、西古見集落横の入り江です、遠くに江仁屋離、須子茂離、夕離、赤瀬などが観る事ができる場所がいくつか在ります。



日没とともに、雨が降り始め、小名瀬から網野子峠までのコースを行く事にしました。
途中何度も出て来た、オットンガエルです、15cm位の大きなカエルです。



やはり、雨の日です、体長1.2m位のハブが出てきました。



本命のアマミノクロウサギが道の真ん中に、2分ほど動かないウサギを、牧さんが写しました。



アマミヤマシギです、この他にも夜は、リュウキュウコノハズク、イノシシ、ケナガネズミ、蛍など観る事ができます。



  


Posted by SUG  at 18:30


東京からご来島の、今本さんと今井さんで、枝手久島のフラットロックビーチに行きました。
フラットロックの上でハイポーズ!



1〜2時間スノーケリングでお魚ウオッチング、冷やそーめんでお昼をすませて、ルアー体験と魚釣りへ。



釣りのポイントへ仲良くパドリング、今井さん中々のパドルさばきで、軽快に走っています。



今井さんお魚HIT!初めてのカヌーフィシングで次々と釣り上げて、スカリの中は魚でいっぱい。
この後ルアーの体験で、カヌーから、キャティング、ポイントに向けて正確に投げていました、とてもセンスがいいと思いました。将来は女性アングラーになれるかも。



今本さんも負けじとお魚HIT!魚を外すのに、かなり苦労していました。
4時位まで釣りをして、戻ります、途中夕日を観てホテルに帰りました、お疲れさまでした、又奄美に遊びに来て下さいね、お待ちしています。icon137icon50


  


Posted by SUG  at 16:50


加計呂麻沖からポイント移動をして、与路島沖へ、用意したキビナゴの餌が、なくなったので与路島に上陸、港で自転車に釣り竿を積んだおじさんに、お店の場所を訪ねると、連れて行ってくれるというので、同行する事に、色々訪ねると、この方は与路小中学校の先生で、この春、赴任したばかりで(いい所ですよ)と話していました。P.Sおじさんと声をかけまして、失礼しました。icon124



先生に紹介されたお店に到着、与路島には3〜4件お店が在るそうです、便利な事に釣りの餌から日用雑貨まで一通り揃っています、みんなのためにアイスと餌を買い込み、ニコニコおばちゃんと屋仁川大魔王の池君とでハイポーズ、やはり女性には強い池君です。icon06



お店の行き帰りで感動したのは、珊瑚の石垣のみごとさでした、ほとんどの家の廻りを囲んでいて、ガジュマルの木や島の花木とのコントラストが、すばらしいと思いました。



与路島は何度も来ているのですが、上陸したのは今回が2度目で、この集落がこんなにもいい所とは思いませんでした。
思っていたよりも集落の奥行きが在って、山手に向かって畜産が盛んに行われています、昔は子供たちを牛の売り上げで、学校に行かせていたそうです。
奄美の昔の情景が色濃く残っている所です、民宿も何件か在るみたいです、1度は行ってみてはどうでしょうか。



子供たちもなれてきたので、そろそろ、池君とライトジギングを始めると、次々とねばりがHIT!池君の竿も満月!??根がかり??今日は池君、絶不調この後何度も根がかり、海にルアーの撒き餌をしていました。icon137



私の今日、2〜3時間の釣果です、池君ほとんどボーズ残念!昼間ぐらい、勝つておかないと夜に復活屋仁川大魔王になるので?
この後、一村でねばりの刺身と煮付けを美味しく食べました、お疲れさまでした。icon158  


Posted by SUG  at 17:00


左から、千草さん翔輝君親子、真理子さん玲音君親子、屋仁川大魔王の池君とで、加計呂麻島沖に、船釣りに行きました。
翔輝君は、何度か釣りの経験があるそうですが、玲音君は初めての釣りに、やや興奮気味で、ニコニコしながら、歩き回っていました。



玲音君の、釣れた!大きい!大きい!の声に、皆さん注目、アカハタでした。



翔輝君にもアカハタHIT!さすが経験者、おちついてポーズ。



真理子さんにもダブルで釣れました、この後、玲音君を船長に任せて、最後まで釣りをしていました。



玲音君今度も、大きい!の声、竿をみると満月、キロオーバーの、カイワレが釣れました、おめでとう。


翔輝君にも大物がHIT!これは美味しい、シロダイです、おめでとう。



又また翔輝君に大きなあたり、サポートして、釣れたのはモンガラカワハギの5kg大興奮でした。
この後2組の親子で、クーラーBOXを魚で一杯にしていました、お疲れさま楽しかったですね又いきましょうね。icon209icon137



  


Posted by SUG  at 20:10