しーまブログ アウトドア奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~



12月20日久々の晴れだったので、瀬戸内の方にカヌーで、ジギングとエギングに行きました。



今日は水深15m〜25mラインを、まずは探ろうとジグ60gをキャスト、ジグが底に着いて、すぐにシャクるとコツコツ当たりが!



釣れたのは、ハージンの1kg弱でした、今日は調子がいいと喜んで、キャストすると、すぐにHIT!



引きを楽しんで、あがってきたのは、オニヒラアジでした、少し場所を移動して、キャスト!又またHIT!
今度は竿が絞り込まれて、なかなかいい引きです。




釣れたのは2・5kgのハージン、連ちゃんでHIT!私のテンションも上がって、すぐにキャスト、又HIT!今度はさっきより竿が水中に入って、釣れたのは4kg位あるハージン、絞めようとしたら、暴れて、海にドボン!
残念!気を取り直して、キャスト、またHIT!




今度は3kgのハージン、又すぐにHIT!して、2kgのハージン、こんなに連ちゃんして、釣れるのは、初めてです。



小腹が空いたので、近くに上陸して、弁当を食べてしばし休憩、今日は天気もいいし、ハージンは入れ食いで最高!!




休憩の後エギを投げましたが当たりなし、ジギングに切り替えて、キャスト、すぐにHIT!又ハージンでした。
午後2時海に感謝して、ストップフィッシング、今日はとてもラッキーでした。




  


Posted by SUG  at 08:00

日曜日に昼から、池さん、中江さんとユウ丸で、枝手久島の裏の方に、ライトジギングに行きました。
久しぶりのジギングに、3人供ワクワク!アオリとネバリを狙って勝負!!



ポイントに到着、28gのジグをセットしてキャスト、水深10mのラインを探ってくると、HIT!アオマツが釣れました。



池さんにHIT!おおーいいひき!と遊んであがったのは、ヤチャでした、この後も4〜5匹かけて、いました。中江さんはカンモンハタをコンスタントにかけていました。

ヒメフエダイと本命のねばりです、やったー!

ヤチャばかり釣っていた、池さんに当たりが!(動画で見れます。下の赤い文字をクリックして下さい。)
http://www.youtube.com/watch?v=CAXzlxfx8Os&feature=youtu.be



魚もお土産の分は釣れたので、そろそろエギングに切り替えて、ポイント移動、100g〜200っ位のイカはいるけど、釣らないようにして、キャストしたけどだめでした。
日没になりそうなので、納竿して帰りました、お疲れさまでした。
 
  


Posted by SUG  at 16:50
http://www.youtube.com/watch?v=pDOGeDp0opU&list=LLIk1UheEBYl2YK1e2r0p3fA&index=1&feature=plpp_video



加計呂麻島の日本栽培漁業センターで、クロマグロに餌をやらせてもらった時に、活けすの外でクロマグロと海ガメが餌を巡って、バトル開始!!  


Posted by SUG  at 09:00

2011年12月16日

西阿室の大ウナギ

Posted by SUG  at 18:10


先日、私の所属するJGFAクラブ、カマジー主催の、ヒラアジ.黒鯛釣り大会がありました。
ルールは、大島本島のショアのみで、ルアーとフライのタックルで、ヒラアジ.黒鯛の1位を競う大会です。
私は、当日笠利方面に朝から、出かけました、写真の場所は、川上と佐仁の間の海岸です。
2時間位、黒ヒラアジとオニヒラアジを、狙いましたが、当たりなしで、移動しました。




場所を移動して、用岬でG.Tを狙って、200gのホッパーをフルキャスト!・・・2時間ほど投げて、当たりなし、腕が痛くなったので又移動して、手花部の海岸で黒鯛を狙ってキャスト、本命の当たりは無く、釣れるのは、ガラやカマスばかり、3時間ほど頑張りましたが、検量時間に合わせて、帰りました。残念!!icon121


4時の検量に、皆さんが集まって、それぞれ報告、釣れたのは、須藤さんと川畑さんの2人だけ、それぞれデジカメの映像を確認して、ヒラアジは川畑さんの40cmのギンガメアジが1位、黒鯛は須藤さんの43cmが1位でした、写真は、川畑さんが釣った、指5本幅の太刀魚です、この他にサワラの50cm位の物など色々釣っていました、さすがです。



屋仁川のアスリートで表彰式と忘年会をしました、川畑さんのサワラと太刀魚の刺身を美味しく、いただきました。
1位のお2人、おめでとうございます、参加者の皆さん、お疲れさまでした。次回頑張りましょう。icon137
  


Posted by SUG  at 15:00


喰いが悪いので、160mラインに移動をして、源川先生が、ヒット!釣り上げたのは、14〜15kgのカンパチ、今日1番の大物です。
やりました、おめでとうございます。icon137icon109



ここで今日使ったルアーを紹介します、200〜350gのジグです、それとエビングの仕掛けで釣りをしました。



後ろの方で音沙汰がなかった、リッコママがヒット!残念!途中でバレてしまいました。
しばらくして、又ヒット!釣り上げたのは、アカヤガラの大物、カンパチでなくて残念だけど、うれしい外道です。白身で臭みもなく、とても美味しい魚です。おめでとうリッコママ!icon22




今日は朝釣ったシロチビキ以外に、当たりが無かった、私にもやっとカンパチが釣れました。ホッ!
ヒット!させたジグ(Daiwaのスピードジグ250gのグロー)です。



今日はカンパチの喰いが悪く、5本しかあがりませんでしたけど、船長もあちこち移動して、どうにか釣らせようと、頑張ったのですが、こんなに潮がおかしいと駄目でした。
船長、皆さん、お疲れさまでした。又頑張りましょう!icon137icon50

  


Posted by SUG  at 09:00