2012年01月20日
加計呂麻島アオリイカ釣行(その2)

翌朝6時に起きて、投げましたが、釣れるのは100〜200gのアオリイカばかり、リリースして移動する事に、昨日2kgのアオリイカを見た三浦の方に着いて、すぐにHIT!1.8kgのアオリイカです。


道路沿いを投げながら、すぐにHIT!2.1kgのアオリイカ、岩場の方にまで行って、1.6kgのアオリイカ連続で釣れました、昨日反応が良くなかったけれど、朝の上げ潮と、エギのロスト覚悟で、思いっきりエギをステイさせたのが良かったみたいです。

8時をすぎて、お腹が空いたので、拓海さんと朝ご飯を食べました、メニューは、パンとハム、ウインナー、シーチキンに野菜サラダです。
外飯サイコー!!いつもの倍は食欲がでます。


場所を知之浦に移動して、拓海さんと私、仲良くアオリイカHIT!この後ジグを投げて、ハージンを狙いましたがノーHIT!でした。


上の写真は、知の浦の港です、拓海さんが人なっこい、黒猫と遊び始めたので、そろそろ飽きたのかなと、ここらで納竿する事にしました。
今回使用した、エギです、主にYAMASHITAのエギ王シャロータイプ3.5号、色は金にオレンジです、このエギは、視認性も良く、これからの浅場狙いに、又金テープにアオリイカがとても良く反応します、お試しあれ。


帰りのフェリーの時間まで3時間位あるので、徳浜で散策する事に、下の写真は徳浜のライオン岩をバックに拓海さんポーズ。
今回アオリイカは、HIT!させたのが、16パイ、キープが8パイ、リリース8パイでした。
良いお土産ができました、海に感謝!!ありがとうございました。
Posted by SUG
at 15:00
2012年01月15日
加計呂麻島アオリイカ釣行(その1)

冬休みで拓海さんが、帰って来たので、1泊2日で加計呂麻に渡り、アオリイカを釣りに行きました。
最初は、吞之浦を攻めましたが、HITなしで、次に表に向かいました。


表に着いてすぐ、私に連続HIT!しましたが、200〜300g大きくなれとリリースして、拓海さんにHIT!
400〜500gが2ハイ、満足そうな顔をしていました。かなり歩いて当たりが無いので、三浦方面に移動しました。


三浦に着いて1〜2kgのアオリイカが、4〜5ハイ見えます、狙ってキャスト、連続で800g位の物をHIT!
その後2kg位のアオリイカを狙って、何度かキャストをしましたが駄目でした、すれているのでしょうか?


暗くなって来たので、夕食をすませて、夜のイカ釣りをしました。
実久、薩川、瀬武と投げて、アオリイカHIT!なし、昼間良かった三浦の水銀灯で拓海さんが3パイ釣りました。
1パイは200g位なので、リリースして、この後伊子茂の港に移動、今夜はここでビバークして、明日に備えます。
Posted by SUG
at 15:10