しーまブログ アウトドア奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

カナディアンカヌーのラダー取り付け

東京のエイ出版社が発行している、フィールドライフと言う季刊誌で、シーカヤックでフライフィッシングをする、と言う企画で使うため、撮影用のオープンカヌーに、ラダー(舵)を、足で操作する、スライドフットブレイスシステムを取り付けました。
写真はラダーを降ろした、状態です。

カナディアンカヌーのラダー取り付け

写真はラダーを上げた状態です。

カナディアンカヌーのラダー取り付け

写真は足の位置を決めて、取り付けたスライドフットブレイスシステムです、可動式でラダーを操作できるので(可動域は40cm)取り付け位置は、少し足を曲げるくらいの位置にしてあります。
カナディアンカヌーのラダー取り付け

カナディアンカヌーのラダー取り付け

上の写真は、フットシステムからワイヤーをポリチュウブに通して、後方に取り付けている所です。
ここで注意するのは、ラダーからのワイヤーの長さを、ラダー左右の遊びをみてカットする事です。
下の写真は、後方に通したポリチュウブです、ライターで炙って少し広げて、ラダーを動かすときのストッパーにします。

カナディアンカヌーのラダー取り付け

右舷側に取り付けた、ラダーをアップダウンさせる、ロープです。

カナディアンカヌーのラダー取り付け

カナディアンカヌーのラダー取り付け

取り付け完成の状態です。後は前に自作した、アウトリガーを付けて、撮影用にしたいと思います。

Posted by SUG  at 19:50



削除
カナディアンカヌーのラダー取り付け