しーまブログ アウトドア奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

宇検村でエギング&ライトジギング

宇検村でエギング&ライトジギング

先日、榊さん、池さんとで、宇検村生勝から、ユウ丸でエギィング&ライトジギングに行きました。
今日の船長は私です、朝から雨がポツポツ、風も強かったのですが、南東の風を避けて、焼内湾奥の部連集落辺りから、エギングで攻めてみました。

宇検村でエギング&ライトジギング

海面の状況はとてもいい具合、今にもアオリイカがヒットしそうな気配、皆さん、岸際を攻めるも、残念!中々ヒットしません、食い気が無いので、名柄方面に移動しました。

宇検村でエギング&ライトジギング

宇検村でエギング&ライトジギング

名柄と佐念の間に着いて、アオリイカの2kg位を確認、池さん興奮!!エギを投げるも、ヒットせず。
残念!気を取り直して、キャストすると何やらヒット!、手のひらサイズのコブシメでした。
リリースして、エギングを続けましたが、アオリイカの反応が悪いので、ジギングに切り替える事にしました。

宇検村でエギング&ライトジギング

タエン浜の手前の10m〜30m位のポイントを、攻めて見る事にしました。
狙う魚は、ハタ類とヒラアジ類等です、28g〜60g位のジグを使って、底を狙います。
先週このポイントで、池さん達がシロブチハタやアカハタ、アオチビキ等を、クーラー一杯釣り上げたので、期待が持てると皆さん張り切って釣りを始めると、榊さんにヒット!クロネバリでした。

宇検村でエギング&ライトジギング

池さんに何度か強いアタリ、竿が絞め込まれて、ラインブレイク、今日は駄目かと落ち込んでいると、
ヒット!釣れたのはミノカサゴ、屋仁川でも海でも、派手な物に、取り付かれている池さんです。
そこそこ釣りをして、風が強くなったので、帰る事にしました、皆さん今日はあまり釣れなくて残念でした、この次、頑張りましょう。お疲れさまでした。icon121icon158

Posted by SUG  at 16:10



削除
宇検村でエギング&ライトジギング